玉川大学 元演劇専攻生  白亜の校舎五階の仲間達
ほーむ よこはま たまがわ めぐろ&なかの むかし でんごんばん めーる

 
※「赤い字」をクリックすると写真が出てきますよ! 
   2018.7.4追記

 突然ですが・・・ちまの写真館      ついでに・・・よしだ写真館

 むかし

 <8期生のクンちゃんへの電話インタビュー>

 私たちが1年生の時やった芝居は

 昭和46年7月 
「わが町」(都市センターホ−ル:通大公演)

 昭和46年 夏 「黄金の国」(九州公演)クンコは行かなかったので知らない

 昭和47年2月 「屋根の上のヴァイオリン弾き」
                (第二文学部五階大教室)

 私たちが2年生の時やった芝居は

 昭和47年6月 
「ロングクリスマスディナー」
             (
第二文学部五階大教室)

 昭和47年8月 
「黄金の国」(都市センターホ−ル:通大公演)

 昭和47年11月
「真夏の夜の夢」

 昭和48年 冬 「西遊記」

 私たちが3年生の時やった芝居は

 昭和48年6月 
「おふくろ」(9期の芝居に8期が客演)

 昭和48年6月 
「かもめ」(7期と合同公演)

 昭和48年8月 
「ベニスの商人」(都市センターホール:通大公演)

 昭和48年11月
「四谷怪談」(コスモス祭)

 昭和48年12月
「十二夜」

 私たちが4年生の時やった芝居は

 昭和49年 春 
「一人芝居」
           
(あたしとみっちゃんは「弔辞」をやった)

 昭和49年8月 「オリバー」(都市センターホール:通大公演)

 昭和49年11月
「天守物語」(コスモス祭)

 昭和49年 秋 
「俺たちは天使じゃない」
 
(濱ちゃん、沼さん、阿部君の3馬鹿トリオの写真は
 あたし持ってるけどみんなに見せたげたいわ!)

 卒業公演はやらなかったけど、卒業旅行はみんなで、飛騨高山に、

 行ったわね。吉田君!・・・(−−〆)覚えてるでしょ!(+_+)

 以上っ!!

 ひぇ〜〜すっ、すっごい!何という記憶力だ!
 さすが、女級長、クラス委員長!

 これで、世界の動物たちも安心だ!
 (クンちゃんのダンナは動物病院の先生です。)

  


  

地下鉄中野新橋駅徒歩3分
二子山部屋のすぐ近く!
ペットのことなら、なんでもおまかせ!
困ったときはお電話下さい。
お待ちしてます!

斉藤動物病院

TEL/FAX 03-3381-1626

診療時間 AM10:00-12:00  PM1:00-6;00
   
  
       
     
 

と思って感心してたら、その晩に別口のメールが届いてました。

<10期生の岩渕智子さんからのメール送信>

在学中にやったお芝居のリストを思い出す範囲でお伝えいたします。

1年 町人貴族(10期)
2年 釣り堀にて(確か方さんの演出だったと思います)(10期)
   オリバー・・・都市センター
   天守物語・・・コスモス祭
   俺たちは天使じゃない
3年 西の国の人気者
   ジーザスクライストスーパースター・・・都市センター
   西郷とぶた姫・・・コスモス祭   
   五人のもよの
4年 ぼくは王様だ
   吉ちょむ昇天(字は間違っているかも?)
   
4年生で演技をとっていたのが3人しかいませんので3年まででいいかもしれま
せん。また思い出したらお伝えします。

おー、たいしたもんだ!俺が3年の時あいつらは1年だけど、「町人貴族」??

覚えてねーなー・・・、「オリバー」は覚えてるぞ!出なかったけど、沖縄まで

わざわざ見に行った!(卒論書きに姉のいる奄美大島に行ったついでに行ったっけ)

イヤー、なつかしいねー!

という訳で、ホームページの「過去の出来事」の構想が、点と点で、線と線で

結ばれ始めて参りました。次回は、今回のページのようにウダウダ書かずに、

スキッ!と年表と写真でまとめてみたいと思っております。

リニューアル!(会社の決算が1年分たまってしまったので多分4月頃かな)

を、オ・タ・ノ・シ・ミ・ニ!!


前回までのページ消しちゃオーかな、とも思ったのですが、もったいないので

残しときます。ご覧下さいませ<m(__)m>


 屋根の上のヴァイオリン弾き
         於 玉川大学 第二文学部 五階 演劇研究室

  写真をクリックするとデカくなります!見終わったら左上の「戻る」ボタンで戻って下さい。

                            


                                          


                                
                                    
       このページの先頭へ戻る    トップページに戻る

「2月1日の会」で、方先生が、演劇研究室に現在残っている

当時の資料を素材にして、「スライドの上映会」をして下さる予定です。

30年も前のことですので、・・・何か写真等が残っているのでしょうか?

又、残っていたとしてもそれはスライドの複製に耐えられるのでしょうか?

とても、楽しみですが、なにしろ全てがアナログの時代ですので、
(僕の腕時計は確かデジタルでした・・・。)

さて、どの作品が、どのような形で登場しますのでしょうか?乞うご期待!

でもって、この「過去の出来事」のページですが、その「スライド上映会」の

様子を見てから、恐る恐る、ボチボチとやっていきたいと思います。

(私も「画像処理の」勉強をしなくては、いけないな・・・)

と、ここで思ったのですが、まず始めにしなくてはいけない事は

当時、我々は何の芝居をしたか?・・・ですね!

私的には、1年生のときやった「屋根の上のヴァイオリン弾き」と

「西遊記」(これはほとんどマイナーな作品です。)脚本&演出=吉田裕一
ぐらい、ですかねー。

で、いい機会ですので、諸先輩、同期、後輩に聞いてみることにいたしました!

<6期生のコイドさんへの電話インタビュー>
そうねー、私たちの期は「黄金の国」・・・2度もやったしねー・・・
これに、つきるわ。以上!

<7期生のツボさんからのメール返信>
30年前のことで相当ぼんやりしています。
1年生の最初の芝居が、真船豊の「いたち」と言うことは、はっきり覚えて
いますが・・・。吉田さんたちは、当然知らないですよね
すぐと言うわけには行きませんが,同期に声をかけて確認してみます。

まー、大体みんな記憶力は俺と同レベルだな・・・とホクソエンでいたのですが、
ところが、ドッコイ、いました!すごい人が・・・でっ最初に戻ります。

とりあえず、出来ました\(◎o◎)/!
      吉田写真館 2009/06/04
只今6年ぶりの工事中です。しばらくお待ちくださいm(__)m 2015.10.20