2003年10月27日(月)福岡ドームで行われた日本シリーズ
第7戦で阪神タイガースが惜しくも日本一を逃した日、
その翌日から、「夢の続き」が始まりました!
この悔しい思いをどこにぶつけようか・・・。
そうだ!「来年の2月1日、何かが起きる!!」
これに没頭していればそのうち来シーズンも始まるだろう・・・。
ヨッシャ、やるぞー!と思って始めたホームページも、早3ヶ月
有余が過ぎ、そろそろオープン戦が始まろうとしています。
みんなの協力で2月1日の会は思ってたとおりの、素晴らしい
パーティーとなりました。参加した人はもちろん、残念ながら
参加出来なかった人も、本当にありがとうございましたー!!
と、いうことでヤレヤレほっと一息、と思ったのですが・・・
まだやることが残ってました・・・。
このために買った私のデジカメ(320万画素)で演劇研究室の
「ズミさん」が撮ってくれた100枚と、同じく研究室の「コニタン」
が撮ってくれた50枚、計150枚の写真を、何とか形にして
記録にしなくてはいけない!
まー最初から予測されていたことですが、なにせ私、ホームペ
ージはもちろんのこと「写真」「画像処理」は全くの素人ですの
で、仕事に支障をきたしながら、ボチボチと楽しみながらやって
いきたいと思ってます。完成目標は2月末日!ですが、
まー無理でしょう。
気長に見守ってやってくださいませ。<(_ _)>
右上の写真は、当日集まった皆のために、延期開催した
「舞台美術展」のひとコマです。方先生の授業で学び創作した
生徒の作品がずらりと並び、全て手作り、コンピューターでは
絶対に出来ない、人間の血が通った心のこもったものばかり
でした。我々の時代にもこんな授業があったらよかったのに
ねー、と皆が言ってました。
あと2枚の写真は「合同同期会」開始直前の演劇研究室3階
大教室でのひとコマです。
pm00:30から隣の小教室で、各期の幹事が和気あいあいと
受付の仕事をしてましたが、残念ながらあまりの懐かしさと
感動で、この写真を撮るのを忘れてしまいました。
スミマセン・・・。
6期生幹事 マロさん、コイドさん
7期生幹事 ツボさん
8期生幹事 クンコさん、ノータンさん、チマさん
9期生幹事 ユミコさんご夫妻、ミユキさん
10期生幹事 イワチャンさん
事前の、各期メンバーへの連絡&リサーチ活動から始まり
当日は、準備から誘導まで、皆のお世話をして頂きました。
本当にありがとうございました!!\(◎o◎)/!
|



|